BoxとMicrosoft365を連携したらかなり便利になります

2025.04.01

こんにちは!岡山のIT・経理コンサルティングのネットリンクスです。
DX推進ならネットリンクスにおまかせください!


クラウドストレージのBoxはとても便利ですが、「Excelファイルを複数人で同時編集したい」「もっとスムーズに共有・管理したい」といったシーンでは少し物足りなさを感じることも。

そんな時に力を発揮するのがMicrosoft365との連携です。

実はこの2つを組み合わせることで、同時編集・自動保存・バージョン管理・ファイル共有の手間削減など、日々の業務をぐっとスムーズに進められるようになるんです。

本記事では、具体的な使い方から連携によるメリット、さらにTeamsやOutlook、Copilot for Microsoft 365との活用法まで詳しく解説します。BoxやMicrosoft365をもっと便利に活用したい方、必見の内容です!

1.Boxは大変便利だけれども…

Boxはクラウドストレージですので、ファイルを共有し複数人で利用できます。しかし、この言い方には若干誤解が生まれます。

日本では表計算ソフトとして高いシェアを誇るMicrosoft Excel。Microsoft Officeシリーズの代表的なアプリケーションで、多くの会社で使われています。もちろん私も使っています。

NASやファイルサーバーを入れている会社でファイル共有をしている時も同じですが、Excelファイルは設定をすれば共有できるけど、結構制限が多くて実用的じゃないと感じている人が多いようです。
これはBoxでも同じで、Excelファイルを共有するフォルダにいれただけでは、通常同時に編集はできません。複数人で利用できることと複数人で同時編集できることはイコールではないからです。

そこでExcelファイルを複数人で同時編集したい方におすすめなのがMicrosoft365です。

Microsoft365はOfficeシリーズをクラウド化したもの、つまりオンライン版なのですが、多くの方が利用されているデスクトップアプリ版も同時に使用できます。複数人で同時編集したい方はオンライン版を使う事で解決できるのです。ただし同時編集を行うには、事前にファイルの保存場所を共有する必要があります。Microsoft 365のみで共有する場合、OneDriveまたはSharePointに保存した上で、共有設定や招待メールの送信が必要です。少々手間がかかります。

その点、Box内に保存しておけば、毎回共有設定を行わなくても、共有と同時編集をシームレスに行えます。

2.BoxとMicrosoft365は連携できるのか

保存場所はBoxといいましたが、クラウドストレージに置いてあるだけで、いちいちダウンロードしないと使えないのでは元も子もありません。そのあたりをストレスなく連携できることが重要です。ではBoxとMicrosoft365はストレスなく連携できるのか?

もちろん連携できます。

連携することで、Boxに保存されているMicrosoft365のOfficeファイル(ExcelだけでなくWord、PowerPointなど)をMicrosoft 365で開いて、そのまま編集・保存できます。

同時編集以外でも、Teamsのファイル保存先をBoxにするとファイルをBoxで一元管理できたり、メーラーのOutlookは、添付ファイルをBoxの共有リンクに置き換えることで、PPAP(メールでパスワード付きのファイルを添付して送信し、その後別のメールでパスワードを送信する手法)による手間とリスクを回避できます。

さらにCopilot for Microsoft 365があれば、Boxに保存されているファイルについて、検索・質問することができ、AIの恩恵を受けることもできます。

3.Box機能との相性も抜群

Boxには保存するごとに保存時点の履歴を持てる世代管理機能があります。Microsoft365のオンライン版は自動保存機能が標準になっているので、編集を間違えて保存されてしまったとしても、過去に保存した間違える前の状態に戻すことができるのです。

Excelファイルの削除はゴミ箱機能で普通に戻せますが、シートやセル内のデータをうっかり消してそのまま保存、なんて失敗した記憶はございませんか。それをいとも簡単に戻せるのが、このBoxの世代管理機能とMicrosoft365オンラインの自動保存による連携なのです。

4.もっとBoxについて詳しく知りたい

ネットリンクスではBox及びMicrosoft365の導入をお手伝いさせていただいております。
詳細な資料のご請求、デモのご依頼、お見積りのご希望など、ご検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合せはこちら

岡山でBox及びMicrosoft365の導入ならお任せください。
ネットリンクスのクラウドシステムサービス導入については以下をご覧ください。

Box導入について詳しくはこちら

「デジタルシフト(BOX)」のコラムをもっと読む

岡山・香川のDXなら「おったまのDX研究所におまかせ!
導入前のご相談から導入後のフォローまで手厚く対応いたします。
ご相談はお気軽にどうぞ!


そのほかのkintoneに関するコラムはこちらから!

注目情報