デジタル時代こそ大事にしたい健康資本
2021.10.18
こんにちは!岡山・香川のテレワークならおったまのテレワークガイドです。
テレワークのことなら実践率100%、緊急事態宣言中出社率70%減達成のネットリンクスにおまかせください!
先行き不透明な現在において増強の効果が安定している資本。それは「健康」です。
コロナ禍により健康意識が高まるとともに「健康経営」という考え方が注目されています。
「健康経営」は従業員の健康を企業が成長する上での貴重な資源と捉え、戦略的に投資してプラスの収益を実現しようとする経営手法です。
経済産業省では以下のように定義されています。
●健康経営とは、従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えの下、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践すること
●企業が経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組むことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や組織としての価値向上へ繋がることが期待される
(出典)経済産業省ヘルスケア産業課「健康経営の推進について」
テレワークやデジタルシフトにより業務は効率化しましたが、同時に運動不足・コミュニケーション不足などの問題も出てきました。
せっかく業務を効率化しても健康不振で生産性が落ちてしまっては本末転倒です。
業務効率化で生まれた余暇を健康やコミュニケーションの為に使う、企業が従業員の健康増進支援をするなどの健康への取り組みが重要です。
いますぐできる健康への取り組み
健康経営とまではいきませんが、弊社でも従業員の健康の為に様々な取り組みを行っています。
弊社の従業員アンケートで「テレワークのデメリット」として多数あげられたのはやはり「運動不足・体重増加」。
弊社にとっても「健康」は重要な課題です。
<ネットリンクスの取り組み>
●チャットツール活用で部活動を活性化
ネットリンクスには健康に資する部活動として「テニス部」「ゴルフ部」「マラソン部」「ウォーキング部」「ロカボ部」があります。
部活動の報告はチャットツールでリアルタイム連携しており、取り組み内容を見て新たなメンバーが参加表明したり、活動の幅が広がったりしています。
●おかやまケンコー大作戦に参加
岡山市が主催している健康増進のためのイベントに企業参加しています。
ただいま企業対抗のウォーキングラリーに挑戦中!
1位を目指して「秋の遠足係」が奮闘しています。
●月に1回のOneonOneミーティングで役員と面談
仕事やプライベートのことまで悩みを相談する機会を設けています。
●KPIに健康項目
全従業員がKPIを各自定めており、毎月成果発表をしています。
健康項目を含めることは必須ではありませんが、7割以上の従業員が運動・睡眠・食事などの健康にかかわる項目を目標に掲げています。
「おかやまケンコー大作戦」への参加はもう締め切られてしまいましたが、その他の取り組みは比較的簡単なものばかりです。
従業員の健康増進の為に何か始めてみませんか?
最も効果があった部活動は・・・?
弊社部活動参加者の中で最も健康効果があったのは「ウォーキング部」「ロカボ部」兼部のメンバーでした。
特に「ロカボ部」の効果は絶大でした。
門外不出の体組成データを入手したので、こっそり公開いたします。
※女性・身長158.4cm・30代後半
2020年11月-2021年2月
コロナ太りから目をそらし続けた現実逃避期間。もはやレコーディングすらしていない。
2021年2月-3月
ウォーキング部として活動。体脂肪率はいくらか落ちてきた。
2021年3月
熱烈な勧誘を受けてロカボ部に参加。28日から低糖質ダイエットを開始。
2021年4月-9月
2週間で2kgダウン!明確な手ごたえが9月現在も継続中。
直近の体組成は体重49kg、体脂肪率23%。かなり絞れてきた。
データ提供者の声:
体重を落とすのにはロカボの食事制限が効果てきめんです!
ですが食事制限だけでは筋肉が落ちてしまうので運動も必須ですね。
ランニングとウォーキングの両方を試しましたが、私の場合は体脂肪率を下げるのにはウォーキングの方が効果的でした。
一日一万歩あたりから体の変化を実感できるようになります!
社外の部員も受け入れています。
興味がある方は部活名を明記の上でお問い合わせフォームからご連絡ください。
最初のご相談からテレワーク導入後のフォローまで、OneStopで対応させていただきます。
テレワークでのご相談は全職員がテレワークを実践しているネットリンクスへ!
お待ちしております!