テレワーク、在宅勤務、モバイル勤務の違い
2022.11.10
こんにちは!岡山・香川のテレワークならおったまのテレワークガイドです。
だいぶ寒くなってきましたね。気温差に体調を崩されてはいないでしょうか。
暖かい格好をするなどして、体調に気をつけてお過ごしください。
今月はテレワーク月間です。
テレワーク月間とはテレワーク月間実行員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)の主唱により行われるテレワークの集中取組期間です。
(引用:https://teleworkgekkan.go.jp/)
テレワークという言葉、よく聞きますが、在宅勤務やモバイル勤務という言葉もよく聞きます。
その違いについて詳しく知らなかったので、調べてみました!
【テレワーク】
「情報通信技術(ICT=Information and Communication Technology)を活用した時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方」のこと。Tele(離れて)とWork(仕事)を組み合わせた造語です。要するに本拠地のオフィスから離れた場所で、ICTを使って仕事をすることです。
(引用:厚生労働省 総務省 テレワークについて https://telework.mhlw.go.jp/telework/about/)
【在宅勤務】
所属する勤務先から離れて、自宅を就業場所とする働き方です。
(引用:厚生労働省 総務省 テレワークについて https://telework.mhlw.go.jp/telework/about/)
【モバイル勤務】
モバイル勤務は、移動中の交通機関や顧客先、カフェ、ホテル、空港のラウンジなどを就業場所とする働き方です。営業職など頻繁に外出する業務の場合、顧客先訪問の隙間時間や待機時間に効率的に業務を行うことができます。
(引用:厚生労働省 総務省 テレワークについて https://telework.mhlw.go.jp/telework/about/)
それぞれに異なる定義はあるものの、テレワークのなかに在宅勤務やモバイル勤務が含まれるようです。ぜひ参考にしてみてください。
最初のご相談からテレワーク導入後のフォローまで、OneStopで対応させていただきます。
テレワークでのご相談は全従業員がテレワークを実践しているネットリンクスへ!
お待ちしております!