初期費用10万円~できるテレワーク導入セミナー~8月からはじめるデジタルシフト~
2020.07.27

「災害時でも会社の資産(データ)を守りたい…」
従来のサーバーにデータを保存していませんか?
災害等により万一浸水や火災の被害を受けた場合、データごと消失してしまう恐れがあります。
「テレワークをしたいけど、出社しないとデータにアクセスできない!」
新型コロナウイルスの影響で、急遽テレワークに移行中の企業様も多いのではないでしょうか?
その際サーバーにデータを保管していると、自宅など普段と異なる場所からアクセスできないかもしれません。
クラウドストレージ<Box>でテレワーク導入!
クラウドストレージにデータを保存しておくことで、インターネット環境さえ整っていればどこからでもアクセスできます。
そこで今回は弊社が取り扱っているクラウドストレージ<Box>をご紹介いたします
本セミナーは終了しました。ありがとうございました!
このような方におすすめ
- 紙媒体が多く困っている
- クラウド化に興味がある
- サーバー依存の自社体制を変えたい
- 災害等でデータが無くなるのが怖い
本セミナーで学べるポイント
- クラウドストレージ<Box>のメリット
- 紙媒体をデータ化する方法(導入事例)
セミナー内容
セッション1
<Box>のメリット・導入事例
弊社ではクラウドストレージ<Box>を活用して様々な社内問題をクリアすることで、全社員テレワークを実現しました。
クラウドストレージ<Box>を使うメリットと導入事例をご紹介いたします。
セッション2
クラウド環境で使えるセキュリティ
クラウド化において重要視するポイントとして、セキュリティ(安全性)の高さは外せませんよね。
会社の資産(データ)を外部の攻撃から守るのはとても重要です。
クラウド環境でも使えるセキュリティもご紹介いたします。
開催日時 |
---|
2020年8月3日(月) 14:00~15:00 |
会場 |
---|
オンライン開催(Zoom) 事前のアカウント登録なしでご参加いただけます。 開催日が近づきましたら、 メールにて参加用URLをご案内いたします。 |
受講料 |
---|
無料 |
定員 |
---|
50名 1社につき2名様までのご参加でお願い致します。 |
本セミナーは終了しました。ありがとうございました!
お申し込みいただくと、お申し込み内容を記載した自動返信メールが届きます。
受信メールのドメイン指定をされている場合は、「net-links.co.jp」を受信するようあらかじめ設定をお願いします。